公文の話題です。
F教材に入りました。
Fでは
He is a doctor.
とか
She is kind.
といった具合に3人称が出てきます。
なんだか怪しげな雲行きを感じて、
He is a doctor.
って書いてあるけど、男の人のこと言ってる?女の人のこと言ってる?って聞いてみたら、女という答えでした。
そもそも「彼」とか「彼女」って日本語がわかってなかったみたい。
今ここにいないひとの話してるんだよ。
○○ちゃんの代わりに彼女って言うんだよ、って言っても、ピンとこない。
日本語の会話すら、まだ全部「○○ちゃんは」と話しているので、説明がつらいです。
この後まだ複数のTheyが出てくるんですよ。
あ、Theyはお友達の「みんなは」ってこと、でいけるかな。